当社が取扱う保有個人
データの開示等について

保有個人データとは、体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、ご本人から求められる開示、 内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものです。
ただし、以下 ( 1 ) ~ ( 4 ) のいずれかに該当する場合は保有個人データには該当しません。

( 1 ) 当該個人データの存否が明らかになることによって、 本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの
( 2 ) 当該個人データの存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長する、又は誘発するおそれのあるもの
( 3 ) 当該個人データの存否が明らかになることによって、 国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの
( 4 ) 当該個人データの存否が明らかになることによって、 犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全及び秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの

個人情報の安全管理のために講じた措置について

当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規定を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取り扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

【安全管理措置】
保有個人データの安全管理のための措置
当社は、保有個人データの適正な取り扱いを確保するため、「個人情報保護方針」(個人情報の安全管理措置)に従い、以下の安全管理措置を実施しています。

1.組織的安全管理措置
個人情報保護管理者を責任者とする会社的な組織であるPMS推進委員会の常設、苦情、相談、漏洩等の対応窓口である「個人情報相談窓口」の設置、個人情報保護監査責任者を責任者とする監査体制の確立と定期的/随時の監査実施 等

2.人的安全管理措置
個人情報の取り扱いに関する留意事項について、定期的/随時に個人情報保護教育の実施 等

3.物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域において、従業者、訪問者の入退室管理を実施、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難または紛失等を防止するための措置 等

4.技術的安全管理措置
アクセス制限を実施し、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定、個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入 等

開示等の求めに応じる手続きに関して

当社では、保有個人データに関して、ご本人の情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)及び第三者提供記録の開示を希望される場合には、お申し出いただいたご本人様又はその代理人様であることを確認した上で、以下の手続きにて対応させていただきます。
当社への個人情報の開示等の求めは、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い致します。なお、郵送の際に封筒に朱書きで「開示等依頼書類在中」とお書き添えください。

開示等の請求に際してご提出いただく書類:当社所定の請求書

「個人情報の開示等依頼書」(PDF形式:292KB)

ご本人様確認のための書類:
運転免許証|パスポート|健康保険の被保険者証|その他本人確認できる公的書類

代理人様による「開示等の請求」の場合
「開示等の請求」をする方が代理人様である場合は、上記の書類に加えて、下記の書類の写しを同封してください。
・戸籍謄本|健康保険の被保険者証|登記事項証明書|その他法定代理権の確認ができる公的書類
・本籍地の情報は都道府県のみとし、そのほかは黒塗りをしてください。

開示等の請求に対する回答方法

原則として、請求書記載のご本人様住所宛に書面にて「個人情報の開示請求等への回答書」を郵送いたします。
開示等の請求に伴い取得した個人情報は、開示等の請求への対応に必要な範囲に限り取り扱います。
以下の場合には、「開示等の請求」にお応えできない場合があります。その場合は、その旨と理由をご通知申し上げます。
・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
・当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
・法令に違反することとなる場合

※対応に要する手数料は原則請求いたしません。
開示等の請求に際して書類は下記受付窓口へ郵送願います。

窓口の名称:個人情報相談窓口
送付先:
〒104-0061
東京都中央区銀座8-12-8 PMO銀座八丁目9F
株式会社テクニカル・ユニオン
個人情報相談窓口 宛
TEL:03-6264-2620
FAX:03-6264-2621